荏原第五中学校より

保健だよりWHAT'S NEW

2025年03月05日 08:39:49
令和6年度 保健だより
 4月 5月 6月 7月  9月 10月 11月 12月  1月 2月 3月    

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月27日 15:48:24
畑で大根の収穫を行いました(2回目)
畑で育てていた、大根の収穫の第2回目を、1組が行いました。9年生が卒業してしまったので、人数は少なかったですが、みんな一生懸命に収穫して、大根を洗っていました。  普段、お店で買うものを、自分たちで作るということに、実感を持ってもらえればと思いました。(文責 副校長)
2025年03月27日 15:40:57
修了式が行われました
 3月25日、令和6年度の修了式が行われました。子の修了式をもって、無事、令和6年度が終わりました。  修了式のあとには、今年度末で離任される先生方が挨拶をされました。離任式は改めて4月に実施しますが、みなさん別れを惜しんでいました。
2025年03月27日 15:36:45
サンサンフェスタに参加してきました(吹奏楽部)
3月23日(日)に旗の台3丁目で開かれた、『サンサンフェスタ』に、昨年度に引き続き、本校の吹奏楽部が参加しました。  フェスタのはじめに、3曲披露して、フェスタを盛り上げていました。
2025年03月27日 15:33:51
卒業式が行われました
 3月19日(水)に第78回卒業式が、無事、行われました。当日はあいにく雨や雪が降っていましたが、誰もが卒業式に集中しており、多くの人が涙を流す卒業式なりました。    在校生、保護者、教職員のほか、学校マスコットの若葉ちゃんも見送っていました。
2025年03月12日 17:16:06
救命講習を実施しました(9年生)
3月11日に、9年生は2時間かけて救命講習を実施しました。意識がない人、呼吸が止まっている人の心肺蘇生を学びました。心臓マッサージやAEDを実践することになりました。命に関わるものなので、みんなとても真剣でした。

学校だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月05日 08:39:16
令和6年度
令和6年度 学校だより   4月  5月 6月 7月 9月  10月 11月 12月 1月  2月 3月        
2024年03月01日 15:08:33
令和5年度
【令和6年】  3月号(PDF)  2月号 (PDF)   1月号 (PDF) 【令和5年】  12月号 (PDF)  11月号 (PDF)  10月号 (PDF)  9月号 (PDF)    7月号 (PDF)    6月号 (PDF)  5月号 (PDF)    4月号 

お知らせWHAT'S NEW

2024年10月15日 16:21:31
令和7年度入学者対象 学校説明会 動画
2024年10月11日(金)に行われました学校説明会の動画です。 チャプター参考にご覧ください。   ・01:03 校長より ・05:55 学校概要(行事・施設紹介・授業等) ・19:23 学校での生活について (生活指導の重点・いじめ防止の取り組み・制服・放課後の活動・部活動・生徒会・携帯、スマホについて等) ・34:38 副校長より  ↓↓&dar
2024年10月15日 16:19:53
お知らせ
★   令和7年度入学者対象 学校説明会 動画(2024年10月)   ★ 台風や大雪、地震等の非常変災に伴う登下校の判断について   ★ 能登半島地震への募金活動がありました   ★ 令和6年度入学生対象 新入生保護者説明会    ★ 令和6年度新入生用「学校公開」「学校説明会」日程のお知らせ   ★ 2023年8月
2024年02月13日 18:04:11
能登半島地震への募金活動がありました
 2月7日、8日、9日の三日間、若葉会役員が呼び掛けて、令和6年能登半島地震への募金活動をしました。寒い中、朝早くから活動をして、多くの協力を得ることができした。集まった義援金は品川区を通して被災者にお届けすることになっています。  生徒のみなさんのほか、教職員も募金をしていました。ご協力ありがとうございました。(文責 副校長)

INFORMATION

品川区立荏原第五中学校
〒142-0064
東京都品川区旗の台5丁目11番13号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 32664
今月のアクセス 84
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。